妙見寺ブログ

  • 送り火

    2021年09月01日

    9月になりました、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    8月はコロナの感染者が増加し家族全員が集まるということが難しいお盆となってしまいました。妙見寺ではお盆期間中に施主様不参加でのお盆のお勤めを本堂でさせていただきました。8月20日には返信していただきました塔婆の送り火法要、並びに妙見寺墓地・せせらぎ観音堂の施食法要を勤めさせていただきました。皆様のご先祖様は今年も無事仏様の世界へ戻られ、いつも皆様を見守っていらっしゃるかと思います。

    9月は彼岸の月ですね。今年のお彼岸は中日の23日ですから20日から26日までがお彼岸の期間です。家の中を丁寧に掃除したり、家で椅子に座って坐禅をしたり、おはぎを食べて心穏やかにお彼岸を過ごしてみては如何でしょうか。合掌

       

pagetop