-
東大寺の千僧法要に参加致しました
2014年04月27日
今月の26日、奈良県東大寺の大仏殿にて『花まつり千僧法要』が執り行われました。
この法要は、日本全国から宗派問わず様々な僧侶が、仏法の興隆と世界平和を願って行われる法要です。昭和63年4月26日に約1700人もの僧侶が法要を行ってから、毎年開催されているそうです。
また3年前から東日本大震災などの、被災地の一日も早い復興へ『祈り』を捧げるべく『東日本大震災及び各地災害復興祈願法要』としても開催されるようになりました。
曹洞宗である私も大仏様の前で曹洞宗ならではの大般若経600巻の転読をさせていただき、多くの僧侶・ご参列の皆様と心を一つにし読経させていただきました。毎年4月の後半に開催されます。ご興味ございましたら是非起こし下さい。合掌。
SONY DSC