妙見寺ブログ

  • 灯籠流し

    2020年09月01日

    9月になりました、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    8月はコロナの影響でほぼお盆のお勤めは僧侶のみでのお勤めを行い、毎年行っております夜施餓鬼(よせがき:お亡くなりになられた檀信徒様、妙見寺墓地に埋葬されておられる故人様、三界萬霊(この世あの世に存在する全ての霊)に対してお経をあげさせて頂く法要)は住職のみでお勤めさせていただきました。
    副住職が現在赴任しておりますハワイ島大正寺では灯籠流しを毎年行っておりますが、コロナの影響で檀信徒様が集まることができなかったこともあり、動画を撮影しYoutubeで公開しております。
    下記のリンクがハワイ島大正寺の灯籠流しの様子です、10分弱の動画ですので宜しければご覧ください。合掌

    灯籠流しビデオ

     

pagetop