妙見寺ブログ

  • 一緒に乗り越えていきましょう

    2020年05月01日

    5月になりました、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    春を迎え妙見寺にも沢山の花が開花いたしました。

     

    コロナの影響をうけ私たちの生活は大きく変わってしまいました。好きな買い物や友人との軽いランチでさえできなくなってしまいました。自宅待機から一か月が経ち皆様や皆様のご家族の方々も収束の見えない状況下で、不安を多く抱え毎日を過ごされていらっしゃるかと思います。

    お釈迦様は諸行無常という教えを説かれました。すべてはとどまることなく変化していくという教えです。私たちの平穏無事な生活は突如として変わってしまうことがあります。しかし不安な生活もまた変化しまた平穏無事な生活に変化するのです。妙見寺の花を眺めておりますと同じように諸行無常を感じます。花は年中咲き続け私たちに美しい姿だけを見せることはできません。必ず枯れ、また新たな芽を出して美しい姿を見せてくれます。私たちも花と一緒です。また平穏無事な生活が戻ってくることを信じて、今の状況を乗り越えていきましょう。私たち人間には考え、それを言葉にし誰かに発信することができます。それは私たちに与えられた大きな力です。不平不満ばかりをいうのではなく、互いに励ましあい、前向きな言葉を使い、今というかけがえなない時間を大切に過ごしてまいりましょう。合掌

    先月の4月12日、副住職がハワイのお寺でコロナの収束祈願を致しました。英語でのお勤めですがお祈りの動画を下記のリンクからご覧いただくことができます。

     

pagetop